Pleasureの歌詞の変化とこれからの展望

【2023.03.14更新】

こんばんは。

LIVE-GYM2022 -Highway X-ツアーは先週末の北海道から一気に南下し、明日から愛媛県武道館3daysですね!

6月9日”ロックの日”にB’zの生LIVE参戦なんて羨ましい!

前乗りで既に愛媛入りしてるB’zファンも多いのかな…?

愛媛LIVEに参戦するB’zファンの方は楽しんできてくださいね!

Pleasureの歌詞の変化について調べてみた

来年2023年夏、おそらく何事もなければ5年に1度のPleasureツアーがあるはずです。

現在ツアー中のHighway Xツアーが会場100%有観客LIVEでやってるので、

来年のPleasureツアーでは満員のドーム・スタジアムツアーで派手に開催してもらいたいですね!

Pleasureツアーと言えばベスト盤的構成のセットリストで、B’zファンにはもちろん、

B’zファン以外でも十分楽しめると思います!

Pleasureツアーと言えばそのタイトルが付いてるように「Pleasure〇〇」がセットリストに

組み込まれてます。

※Treasure Landで1997年のPleasureツアーのライブビューイングがあったけど、FIREBALLではPleasure〇〇は演奏されませんでしたね。

で、毎回歌詞の一部を変えて歌うのが恒例になっていますね。

「あいつ」が年を重ねる毎にどうなっていくのか気になってるB’zファンも多いと思います。

又、「あいつ」に自分の人生を重ねてるファンもいるかもしれないですね。

Pleasure〇〇の歌詞がどう変化していったか、皆さんと一緒に振り返っていきたいと思います!

Pleasure’91

全ての始まりとなったのはPleasure’91からですね。

元々は1991年3月27日(←松本さんのBirthday!)リリースのシングル「LADY NAVIGATION」のカップリング曲だったんですよねー。

カップリング曲だった曲がB’zの5年に1度のPleasureツアーには欠かせない曲になってるのはスゴイですよね!

あいつもとうとう親父になった土曜日の夜

電話越しにおめでとう言いながら時間の流れに何故か唇噛んだ

B’z「Pleasure’91」歌詞より引用

お子さんが生まれて親になったあいつを祝福しながらも、あの重いマーシャルを運んでた頃から時が流れてて複雑な気持ちを感じたんでしょうね。

Pleasure’95

Pleasure’95はBUZZのライブビデオ(ライブDVD)で披露されてますね!

この頃はまだ俺はLIVE-GYMに参戦してなくて画面越しにしかあの頃のB’zを知らないけど、

当時ライブビデオを繰り返し観て「カッコイイなー!」って思ってましたね。

そして「いつか絶対B’zのLIVEに行きたい!」と。

あいつもとうとう親父になって5年が過ぎて電話越しに

調子はどう?って聞きながら時間の流れに何故かため息ついた

B’z「Pleasure’95」歌詞より引用

5年後のあいつとのやり取り、幸せ一杯と思いきやそうでもなさそうですね。

やはり前回と同様に時間の流れに対してネガティブ感情をを抱いてますね。

あの頃と現在を対比して「今の自分は…」って思ってるんでしょうか?

Pleasure’98

Pleasure’98はベスト盤第二弾の「B’z The Best ”Treasure”」に収録されています!

確か当時ベスト盤Pleasureに同封されてたハガキで3曲まで投票できたと思います。

で、見事Pleasureが上位14曲に入ってTreasureに収録された訳です。

Pleasure’91をそのまま収録するんじゃなくて、歌詞を一部変えて収録されてます。

あいつもとうとうひとりになった月曜日の夜

よってたかってしょうがねえやつだなんてからかいながら

誰もが我が身振り返る

B’z「Pleasure’98」歌詞より引用

あいつが何らかの理由でとうとう独身になってしまいましたね。

でも他人事じゃなくて誰もが自分にも起こり得ることだと思ってるんですね。

Pleasure2003

1コ前のPleasure2000はちょっと歌詞が分からないので外してます。

当時俺はPleasure2000 -juice-ツアーに参戦してたけど、LIVEで興奮してたのもあるし随分昔なので忘れてますね…。

確かあいつは旅に出て自由になったと喚いてた…みたいな歌詞だったと思います。

その次のPleasure2003は台風が接近する中開催された渚園LIVEを思い出しますね!

あの台風接近の中参戦したB’zファン、このブログを読んでくれてる中にもいるんでしょうか…?

いつしか内緒で長い旅から戻ってきてたあいつも

遠くに逃げるだけじゃ何も簡単に変わらないんだと気づいてる

B’z「Pleasure2003」歌詞より引用

現実から目を逸らして逃げてるだけじゃ何も変わらない…確かにそうなんですよね。

「あいつ」に何か心境の変化が現れた感じですかね。

Pleasure2008

Pleasure2008はベスト盤ULTRA Treasureに収録されてますね!

そして、2008年のPleasureツアーでも披露されたと思います!

俺は神戸ユニバに参戦したけど、GLORY DAYSツアーはホント最高でしたね!

自分以外の事になんて興味が持てなかったあいつも

生まれて初めて守りたいものが見つかったんだと僕を見た

B’z「Pleasure2008」歌詞より引用

あいつがついに守りたいものが見つかったとポジティブな展開になってますね!

やっとあいつの人生が前に進んでる感じが表現されてます。

Pleasure2013

Pleasure2013、俺は確か大阪ドームに参戦したと振り返ってます。

ちょうど先日ENDLESS SUMMERの円盤を観たけど、やっぱいいですねー。

オープニングが壮大で圧倒されて、直後に当時未発表曲のENDLESS SUMMERが

演奏されて驚いた記憶が…。

この時は「B’zのLIVE-GYMにようこそー!」の直後にPleasure2013が演奏されてます。

音沙汰もないまま2つ3つ夏が過ぎていって

あいつもどこかで元気にやってるはずだと

そのうちまた会えるといいね

B’z「Pleasure2013」歌詞より引用

お互い多忙であいつと音信不通になってるようですね。でもあいつの事だからきっと

元気にやってるだろうと信じてるし、また会える事を願ってますね。

Pleasure2018

一番最新のPleasureツアー、HINOTORIツアー

なんか未だについ最近だと錯覚してしまうのは俺だけでしょうか…?

でもあれから4年が過ぎてて、来年には次のPleasureツアーがあるんですよね。

HINOTORIツアーはスタジアムツアーに参戦したかったけど、予定が合わず

広島のアリーナツアーの方に参戦しました。

東から西へ逆走する台風に開催が危ぶまれヒヤヒヤしたけど、参戦した一日目は予定通り開催されてホッとしました。

規模は小さかったかもしれないけど、凄く楽しかった思い出。

忘れた頃に掛けてきた電話で悟ったようにあいつは

誰かの為に生きる喜びを今更ながら知ったと言った

B’z「Pleasure2018」歌詞より引用

あいつからの久々の連絡。あいつは幸せそうで良かったですね!

誰かの為に生きる喜びを知ったあいつは今後どうなっていくんでしょうか…?

そしてPleasure2023、歌詞の展望

Pleasure2000はちょっと載せる事ができなかったけど、Pleasureの歌詞の変化をみなさんはどう感じたでしょうか?

あいつの変化、段々前向きな人生になっていってるのが良いですよね!

来年開催されるであろうPleasure2023、「あいつ」がどうなっていくのか…展望を勝手に予想したいと思います。

あいつはコロナ禍の中で思い通りならずもがきながら苦しんでるんじゃないかと予想してます。(←コロナ禍なんて歌詞は出てこないはずだけど)そして願望としては昔やってた音楽の道を諦め切れず、何らかの形で昔抱てた夢に向かってて欲しいですね。Pleasure2023ではそんなもがきながらもかつて抱いた夢(音楽の道)へ向かって行ってて欲しいなーと。

俺はそういう歌詞を予想してみました。

さぁ、Pleasure2023はどんな歌詞になるでしょうか…?

もちろんこの予想が当たるなんて思ってないです。でもあれこれ予想するだけでも楽しいんですよね。

来年、答え合わせしましょう!(笑)

まとめ

そんな訳でPleasureの歌詞の変化について今日は書いてみました。

ちなみに1997年もPleasureツアーが開催されたけど、Pleasure’97は演奏されてないんですよね。

Treasure Landのライブビューイングに参加されたファンは演奏されなかった事に驚かれたんじゃないでしょうか…?

歌詞の変化と共に「あいつ」に自分自身を重ねてるB’zファンもいるんでしょうかね?

また、「あいつ」の今後をあれこれ予想してるファンも多いと思います!

来年はおそらく5年に1度のPleasureツアーがあります!

もちろんドーム・スタジアムで100%の定員で開催できることを願ってます!

マスク着用で歓声やステージと客席で一緒に歌う事はできないかもしれないけど、凄く楽しみですね!

【2023.03.14 追記】

マスク制限も緩和され、ほぼコロナ前のような感じでPleasureツアーが開催されそうですね!

LIVE中のマスクの付け外しについては言及されてないけど、歓声もOKになるはずです。

ステージと観客の掛け合いも解禁される可能性大ですね!

数ヵ月後に迫ってきたPleasure2023ツアー、Pleasure〇〇の歌詞にも注目ですね!

それでは。

SNSボタン
taktanをフォローする
B'z
taktanをフォローする
B'z HIVE BLOG

コメント