こんばんは。
B’z LIVE-GYM2022 -Highway X-のB’z Party2次抽選の結果が明日正午に出ますね!
どのくらいのチケットが用意されてるか分からないけど、申し込みをしてるビーパ会員が少しでも多く当選する事を願ってます!
追加されたマリンメッセ福岡A館の当選報告もたくさん聞けるといいですね。
松本さんが紺綬褒章を受章!

松本さんがこの度紺綬褒章を受章されました!
朝の各情報番組でもこの話題が流れてましたね。
紺綬褒章は公益の為に私財を寄付した人に贈られるそうですね。
もちろんある程度の額の寄付額が必要なんでしょうね。
松本さんが出身地である豊中市の医療従事者の方々の為に私財を寄付した事で今回の受章に繋がったそうです。
同じく豊中市の学校に松本さんが楽器等を贈られてる事も今回のニュースにはなってないけど忘れちゃいけないですね。
twitterで時々話題になってるけど、豊中市の桜塚高校軽音部の皆さんが松本さんが楽器を贈られた事をキッカケにB’zの楽曲を演奏してる動画をUPしてますね。
この紺綬褒章、過去には中居正広さんや安室奈美恵さんも受章されてるそうですね。
トップアーティストで収入が高い…と言う言葉はあまり良くないのかもしれないけど、なかなか公益の為に寄付するってできない事だと思います。
松本さん、紺綬褒章の受賞おめでとうございます!
— taktan (@ttbzbro) 2022年4月7日
豊中市の学校への楽器の寄付や医療関係者への寄付、
なかかなできない行動だと思います。
松本さんは自分さえ良ければいいと全く考えてなく、
「人の幸せを喜べる人になりなさい」を
体現してる人だと思いました。
自分さえ良ければ…と言う考えじゃなく、誰かの為に自分が何ができるか考え、それを実行できる松本さんは素晴らしい人間性を持ってると思います。
5ERASで新曲「YES,YES,YES」を披露したけど、「人の幸せを喜べる人になりなさい」を体現してる人だなーって思いますね!
B’zファンを長く続けてるけど、もちろんB’zの楽曲は大好きです。
そして、歌詞に励まされる事も多い。
更に松本さん・稲葉さんのこういう人間性の素晴らしさも今までずっと変わらずB’zファンを続けてる理由かな…と自分では思ってます。
そう言えば稲葉さんも松本さんも時期は違えど津山市・豊中市からそれぞれ市民栄誉賞を受賞されてるんですよね!
松本さんはグラミー賞も受賞されてるし!
こういった名誉ある賞をB’zのお2人が受賞する度に「あー、やっぱりB’zファンで良かったな!」って思うんです。
と同時にB’zファンで居る事が誇らしいな…と。
いちB’zファンとして言います。
「松本さん、この度の紺綬褒章受章おめでとうございます!」
まとめ

そんな訳で今日は松本さんが紺綬褒章を受章された事を書いてみました。
ホントB’zファンとしては嬉しいし、誇らしいニュースですね!
今までもB’zの楽曲等での受賞歴はあるけど、こういうB’zの活動以外での受賞も素晴らしい事です。
そう言えばLIVEツアーがある度にB’zのグッズでチャリティーグッズがありますよね!
500円で毎回同じものではないけど、チャリティーグッズを購入されるB’zファン多いと思います。
経費を除いた収益も寄付されてるんですよね!確か利益はないはずです。
そして、ちゃんと寄付した事の報告もB’zの公式HPで報告しています。
なのでB’zファンも安心・信頼してチャリティーグッズを買うんだと思います。
今回のLIVE-GYM2022 -Highway X-ツアーでもチャリティーグッズあるでしょう。
チャームかな…?どんなグッズか注目してみましょう。
B’zファンのみなさんも今回のニュース、嬉しく誇らしく感じたでしょうね!
それではまた。
コメント