B’zのMeet&Greet(ミーグリ)当選者の決まり方とは?

こんばんは。

今日はタイトルの通りB’zのMeet&Greetについてと当選者の決まり方について書いていこうと思っています!

まずはMeet&Greetとは?について、そして次にファンクラブ会員の中から当選者が決まる基準について書いていきます。

B’zのMeet&Greet(ミーグリ)とは?

B’zのMeet&GreetとはB’z Party会員の限られた人数のファンだけ特別にライブ前のB’zのお2人に会えるスペシャルなイベントです!

紙のチケットがある時代はチケットが入ってる封筒にMeet&Greetの招待状が入ってたそうですね。

QRコードチケット(電子チケット)になった現在だとどういう形で招待されるんだろう…?

コロナ禍で最近はないみたいですね。それまで20年位Meet&Greetが続いてたけど、実際に幸運にもMeet&Greetに当選されたB’z Party会員は1%もいないんじゃないかなぁ?

それくらいレアなイベント&当選率です!松本さんと稲葉さんに直接会える、B’zファンにとっては夢のような企画&時間です!

確か2002年のGREENツアーのDVDにMeet&Greetの様子が映ってたと思うので、DVD持ってる方は確認してみるといいと思います!

B’zのMeet&Greetの当選者の決まり方は…?

さて、ここからが本題。

B’zのMeet&Greetの当選者の決まり方ですが、2008年のPleasureツアー【GLORY DAYS】の入場時に会場限定で配られた新聞の裏面にQ&Aコーナーに載っていました!

「20周年の今、B’zの疑問・質問にチーフマネージャーが答えます!」って感じで載ってたので、情報源としては確かなものかなと思っています!

Q.Meet&Greetはどうやって抽選してるのですか?

これに対しての回答は…

A.コンサート開催会場になるべく近くに在住の(B’z Party)会員の中から継続年数に偏りがないように抽選してます。尚、一度当選された方は対象会員者の当選が一巡しない限り、再度当選する事はありません。

との事です!

そのライブ会場に参戦するB’z Party会員から無造作に当選者を出すのではなく、コンサート会場になるべく近くに在住の会員から選ぶというのがポイントですね!

と言う事は遠征する機会が多い地方のビーパ会員は当たりにくいって事なのかな…?

なるべく近くって言う表現が曖昧なので、どこまでの範囲(県単位・地方単位)で選ぶかは分かりませんね。

そして、継続年数が長ければ長い程当たりやすいと言う事もないってのは驚きですね。

なんかビーパ歴が長い方が当たりやすいと勝手に思っちゃいますよね。

B’zファン誰もが憧れるB’zとのMeet&Greet、こうやって当選者が決まってたんですねー!

あと、M&G当選者がB’zのお2人にお土産を渡すってのも割とよく聞く話ですね。

ブログを読んでくれてるみなさんの中でMeet&Greet当選者っていますか?

また、周りのB’z友達が当選したよーってって方もいるでしょうか…?

B’zファン同士で会う事もMeet&Greet(ミーグリ)と言うらしい

B’zのお2人とMeet&Greetできるのは夢のような企画だと思いますが、それとはまた別でB’zファン同士で直接会う事もMeet&Greet(ミーグリ)したと言うファンも多いですよね!

ライブ会場等でB’zファン同士で直接会って話した経験ってみなさんはありますか…?

俺は何度かあるのですが、ネットでのやり取りと違ってやっぱり最初は緊張しますね(笑)。

でも同じB’z好き同志、結構打ち解けるのも早くて。

B’zファン同士会うのが平気・楽しみな人も居れば、シャイな性格で緊張するって人もいると思います。

でもファン同士実際会ってB’zファンの輪が広がるのは凄く良い事だと個人的には思ったりしますね。

まとめ

今日はB’zのライブのレア企画Meet&Greet(通称:ミーグリ)について書いてみました!

B’zファンならB’zのお2人と直接会って話ができる事に憧れますよね!

ビーパ全会員の中で当選経験者はまだ僅かしかいないと思います。それだけレアって事です。

そして、Meet&Greet当選者の決まり方はライブ会場になるべく近いファンに、継続年数関係なく当選すると言う基準は驚きですね!

2008年のPleasureツアー、B’zのライブ会場で入場時に配られた新聞に載ってた事なので信頼性はある情報かなと思っています。

今はコロナ禍の影響で再開できてないんだっけな…?

いつかB’zのお2人と会って夢みたいな時間を過ごしてみたいもんです!

SNSボタン
taktanをフォローする
B'z
taktanをフォローする
B'z HIVE BLOG

コメント