こんばんは。
3月に入ってウチの住んでる地域は少しずつ気温が上がってきてるように感じます。
これからは一雨ごとに気温が上昇していくんだろうなー。
一方で関東の方では3月に入っても雪が積もったニュースもあったりで。
改めて全国って広いなーって思います!
可能なら全国各地旅行してみたいなーって思ったりします。
INABA/SALAS、ツアーで仙台公演が追加!

INABA/SALASのツアー日程は既に発表されてますが、今回追加で仙台公演が決定しましたね!
まさかの追加公演で東北の方でイナサラツアー行きたいと思ってたファンには朗報ですね!
INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello- 追加公演
会場:SENDAI GIGS
日時:2025.3.26(水) 会場:16:00、開演:17:00
会場はそんなに大きい会場ではなさそうですね。
規模的にはZeppくらいなのかな?
ただ、ライブハウスなので近くでイナサラを体感できるのはいいですね!
おそらく全国各地から申込みがあると思うけど、なるべくなら仙台いや東北の方やまだチケットGETできてないファンに当選して欲しいですね。
平日なので、意外とチケット取りやすい…かな?
ライブビューイングも全国の映画館で開催されるし、ライブビューイングでいいやーって思ってるファンも多いかな?
申込み期限は3月7日(金)正午までで、当落発表は3月15日(土)正午となっています。
仙台追加公演に申し込んでる方は当選するといいですね!
INABA/SALASツアーグッズ&ガチャガチャ発表!

イナサラツアーのグッズ&ガチャガチャが発表になりましたね!
今回結構種類多いのでどれを買おうか迷ってるファンも多いんだろうなー。
てっきりチワワを全面に出したデザインかと思ったら違いましたね…。
定番のTシャツ、タオル類はもちろん、メモリアルプレートそしてツアトラもありますね!
フライトタグもすっかり定番商品になりましたね!
2010年頃までは携帯ストラップが定番商品だったけど、その代わりにフライトタグが登場した感じでしょうか?
個人的にはイルミネーションライトバルブが気になったりします。
部屋に飾って灯したらオシャレかなーって。ただ、8500円と値段結構しますね。
あとキャップBの「THE OLDEST TEENAGE IDOL IN THE WORLD」と記されてるやつ、あれいいですね!
トートバッグも普段使いにできそうなデザインでいいし。
そしてガチャガチャの方も会場限定のやつ、ありますね!
限定アクリルスタンド&リストバンドはコレクションしたくなりますよねー。
ロゴアクリルスタンドも6種類あるので、これもいいですね。
B’zやソロツアーも含めて、みなさんガチャガチャってどれくらいの回数やるんでしょうか…?
なんかライブ会場をぶらぶら巡ってるとガチャガチャをかなりの回数回してる方結構見掛けますね。
俺はコレクション欲を出したらキリないので、自制してあまりガチャしないかなー?
ツアー開始は3月10日(月)Zepp Nagoyaから始まります。もうすぐですね!
INABA/SALAS、CDTVライブ!ライブ!で2曲披露!

INABA/SALASが先日のTBS系CDTVで「EVERY WHERE」と「Burning Love」の2曲を披露しましたね!
EVERY WHEREはMステでも披露したけど、Burning Loveは今回初披露!
EVERY WHERE個人的に凄くいい曲だなーって思ってます!そして今回初披露のBurning Loveもカッコイイ!
B’zとはまた一味違ったサラスさんの作曲で歌う稲葉さんもいいなーって思いますね!
INABA/SALASとして音楽番組出演やラジオ番組出演と積極的に出演してて、今後B’zとしても同じように積極的にメディアに出演して欲しいなーと思ってます!
そしてTBSといえば「ひるおび」のエンディング曲にEVERY WHEREが決定のニュースは意外でしたね!
でもタイアップが付くってのは嬉しい事ですね!
松本さん、タイガーステーマ曲「Tiger’s Eye」発表!

イナサラのニュースがどんどん出てくる中で、松本さんにも動きがありましたね!
なんとタイガース球団創設90周年の曲「Tiger’s Eye」を制作&発表しましたね!
4月1日の京セラドーム大阪で開催される、タイガース開幕戦で特別放映するみたいですね!
B’zとしてカープの黒田投手(当時)に「RED」を提供し、松本さんソロでバンテリンドームナゴヤ1億人到達した記念に「EPIC MATCH~」を提供し(実質中日ドラゴンズ向け)、そして今回阪神タイガースへ「Tiger’s Eye」を提供と、セ・リーグの半分を制覇してるのはスゴイ!
B’zや松本さんとスポーツは割と密接な関係があるので、これからも応援ソング的なものが何の競技か分からないけど次もありそうな予感がしますね!
水泳と言えば「ultra soul」、ラグビーと言えば「兵、走る」みたいにね。
まとめ

そんな訳で今日はイナサラ関連のニュースを中心に書いて、最後に松本さんのソロについてのニュースを書きました。
ここ最近頻繁にイナサラのニュースがUPされて、積極的に活動してるなーと言う印象です!
「これで最後かもしれない」なんて言ってるけど、またサラスさんと一緒にやってくれるようなそんな気がします。
音楽番組出演やラジオ出演もたくさんしてくれてるし、仙台公演の追加もしてくれるし、ファンにとっては嬉しいニュースが続きますね。
そして、松本さんソロとしてタイガースに楽曲提供は驚きました!
「Tiger’s Eye」を早く聴いてみたいですね!バンテリンドーム1億人の時の「EPIC MATCH」みたいにカッコイイ曲に仕上がってると期待してます!
お互いのソロ活動が充実してるけど、B’zも恋しいなぁ~と思うけど、6月にはUNITE#02もあるし、冬にはLIVE-GYM2025もあるし、徐々にB’zモードになってくるでしょう。
それではー。
コメント