taktanのプロフィール
【2024.12.31更新】

B’z HIVE BLOGと言うブログを運営するtaktan(たくたん)と言います!
岡山県在住です!
B’zを好きになったのはアルバム「IN THE LIFE」や「RUN」辺りの頃。
好きになった当時はCDを聴いてるだけで十分満足だったけど、
1996年LOOSEツアーに参戦した時初めて観たB’zのLIVEに衝撃を受けました。
CDを聴くだけでは満足できずファンクラブB’z Partyに入会。以後ずっとビーパ会員継続。
ビーパに入会した事でチケットも取りやすくなり、B’zのLIVE-GYMにも参戦するようになりました!
B’zを好きになってからB’z熱はずっと気持ちは変わらず、”B’z沼”にどっぷり浸かっています!
ブログサイト名、B’z HIVE BLOGについて


HIVEの読み方、意味は?
B’z HIVE BLOGと言うサイト名にした理由についてお話します。
ブログサイト名はB’z HIVE BLOG(ビーズ・ハイブ・ブログ)と読みます。
HIVEと言う単語は聞き慣れないと思うけど、”巣”とか”巣箱”って意味があります。
で、B’zの発音はビーズなので、Bees(ハチ)と掛けて【ハチの巣】としてみました。
ハチの巣に群がるハチのように、B’zファンがたくさん集まってこのブログサイトが盛り上がればいいなと言う願いを込めてこのブログ名にしてみました!
taktanのブログ遍歴
2006年2月 FC2ブログでブログを開始。
(この時はB’z以外の事や趣味の事も色々書いてた)
2014年12月 B’zの話題のみを書いていくB’zブログとして運営していく事を決意。
2021年4月 B’zブログをFC2ブログから現在のブログに移転し、リニューアルして現在に至る。
ブログ移転しリニューアルした理由

なぜ長く続けていたブログを移転したのか、
その理由を詳しく書いていきます。
コロナ禍を機にブログ更新回数を増やした事で、見た目的にもっとブログを読んでくれる人に楽しんで読んでもらえるブログにしたいと思ったからです。
FC2ブログでブログを書いてた頃PCで見るのとスマホで見るのとでデザインに統一性もなかったし、読みにくいだろうなと感じたのもリニューアル移転した理由です。
ブログを始めた当初の時期とネット環境が変わった点もあります。
ブログ開始当初主にパソコン・ガラケーで見られていたブログが、スマホの普及によって今やアクセスの約7割がスマホからです。
その時代の流れに自分のブログが取り残されていてはいけないなと思いました。
【追記】2024年末現在、このブログへのスマホからのアクセスが9割を超えている状況です!
そして、新しいブログに移転する事で自分の思い描いていたやりたい事ができるようになると思ったのも理由です。
今まで10年以上築き上げてきたFC2ブログをリニューアル移転する事に迷いや安定を捨てる不安は物凄くあったけど、それでも挑戦してみたいと思いました。
今はリニューアルして本当に良かったと思っています!
今年のB’zはソロ活動中心だったけど、B’zとしての活動も活発な一年でしたね!

‐2024.12.31 更新-
2024年最後の一日です。
B’zが紅白初出場する直前に更新しています!
歴史的な瞬間、B’zファンみんなでB’zのお2人のパフォーマンスを観ましょう!
来年はB’zにとってどんな一年になるんでしょうね?
UNITE#02が来年6月開催が決まってるけど、詳細はまだ分からないので気になりますね。
参加するアーティストが誰なのか…みなさん様々な予想がありますね。
そして、来年はB’zとしての活動に期待ですよね!
LIVE-GYM2025開催やNEWアルバムリリースへの期待も高まりますね!
「イルミネーション」は早々にリリースされたけど、「鞭」や「FMP」が
いつ配信orCD化されるか楽しみですね!
今年一年ブログ読んでくれてありがとうございました!
来年も引き続きよろしくお願いします!