地方在住のB’zファンのLIVE遠征について+α

どうも、taktanです!

今日はB’zがLIVE-GYMツアー中に大阪のROCKROCKに出演が決まった事と、地方在住のB’zファンのLIVE遠征について書いていきたいと思ってます。

あまり関係ない2つの話題なので、別々に記事を書いた方がいいのかなー?と思ったけど取りあえず書いてみます。

B’zが大阪のROCKROCK~ライブに出演決定!

11月24日(月・祝)にインデックス大阪5号館で開催される「ROCKROCK 30th ANNIVERSARY LIVE ROCK BEYOND ROCK VOL.2」に出演が決まりましたね!

インデックス大阪5号館ってキャパどれくらいなんだろう…?って思って調べてみたら、座席ありで5000席、オールスタンディングだと8000人~13000人、一般的なLIVEだと10000人程度と、予想してた以上にキャパでかい施設でした!

なんか勝手にライブハウスくらいのキャパかなー?とか思ってました。スイマセン…。

で、B’zと共演アーティストがLOUDNESSや黒夢とかで凄いLIVEになりそうですね。

時間的に15時半スタートで20時終演との事。4組のアーティスト出演と考えると、B’zのLIVEパフォーマンスは45分~1時間と言った所でしょうか?

LIVE-GYMのツアー中と言う事でどういう選曲になるか分からないけど、LIVE-GYMのセトリをベースにシングル曲を中心に厳選した曲を演奏するんでしょうか?

黒夢とのコラボとかあるのかなぁ?

こういうのが縁でUNITE#03があるとするなら出演したりって可能性もあるし。

そして、このイベントに出演するって事で松本さんの体調も順調に回復しているんだと推測されます。

もし体調に不安が残るならLIVE-GYM最優先でこの大阪でのLIVEも断ってるだろうから。

回復して完全復活した松本さんを早く観たいですよね!

地方在住のB’zファンがLIVE遠征する事について

話はガラッと変わって、地方在住のB’zファン(俺もそうだけど)がB’zのLIVEに遠征する事について書きたいと思います。

このブログを読んでくれてるB’zファン、全国に居ると思います。東京・大阪・名古屋・福岡…大都市&その近郊に住んでるB’zファンもいれば、俺みたいに地方に住んでるB’zファンもいるでしょう。

今回、LIVE-GYM2025は4大ドームツアーで開催されますね。

ツアー日程&会場が発表された時、大都市近郊に住んでるB’zファンが羨ましいなーって思いました。

都市部&近郊なら電車も頻繁にあるし夜遅くまで電車走ってるし、交通網発達してるし日帰りも可能。

地方在住のB’zファンだとどうしても遠征になっちゃうんですよねー。

新幹線や特急電車、高速バスに飛行機で遠征するファンも結構いるはず!

日帰り圏内ならまだいいけど、土曜日のLIVEに参戦してその日は泊まって翌日帰るファンもいると思います。

でも様々な事情でどうしても日帰りしなきゃいけないってB’zファンも居て、アンコール前に座席を離れて泣く泣く帰っていくB’zファンも毎回見掛けます。

俺も地方在住(岡山)なので、遠征の大変さみたいなのは凄く分かります。

今回のドームツアーだと俺なら京セラドーム大阪か福岡みずほPayPayドームの2択でした。

うちの方は新幹線が通ってるので、まだ地方在住とは言えマシな方なのかな…?

今回のドームツアーは大都市のみの開催なので、地方在住のB’zファンで泣く泣く参戦を断念した人もいるのかな。

今回だと北海道や東北、四国のB’zファンとかにとっては遠征大変だろうなーと思いました。

特に北海道はドームあるのにLIVE-GYMが開催されないと言う事になってしまって。

でも今回久々のLIVE-GYM開催と言う事で、宿泊して参戦するって地方在住のB’zファンも多いと推測します。

俺はやっぱり地方在住視点で見てしまうので、LIVE参戦するにしても遠征大変だよなぁ~って感じますね。

チケット代プラスで交通費・宿泊費も掛かるしさ。宿泊費は都市部は結構な値段だし。

たぶん次LIVE-GYMがあるならホール・アリーナ会場もありそうな気がします!

その時はPleasure2023の時に中止になってしまった福井・沖縄は会場に入ってて欲しいし、地方都市にあるホール・アリーナでLIVE開催して欲しいなって思いますね。

以前ブログで書いたかもしれないけど、最近は新アリーナを建設する所も増えてるので、そこをB’zがLIVE会場に決める可能性もあるし。

今回LIVE-GYM遠征について地方在住B’zファンの視点で書いてみましたー。

まとめ

今日はB’zが大阪で開催される「ROCKROCK 30th ANNIVERSARY LIVE ROCK BEYOND ROCK VOL.2」に出演決定した事、そして地方在住B’zファンのLIVE遠征について書いてみました。

ホントは別々に書いた方が良かったのかな…?って思ったけど、取りあえずこれでブログUPしてみます!

もしかしたら後々地方在住のB’zファンの遠征についてのみの記事に変えるかもしれないけど。

都市部近郊に住んでるB’zファンが羨ましいのは思うけど、こればっかりは仕方ない。

地方からLIVE遠征するって結構大変なんです。

ただLIVE遠征も案外悪くないよってのは思ってます。遠征とLIVE参戦をセットで楽しむのもアリ。

それではまた。

コメント